名古屋ウィメンズマラソン2022 走ったよ!【初参加】良かったこと・反省点

RUN活ブログ
スポンサーリンク

※記事内には広告が含まれています。

名古屋ウィメンズマラソン2022 走りました😄

私は記録を狙えるようなランナーではありません!自分のペースで完走を目指すゆる~い市民ランナーです。その点、ご了承ください!😄

さてさて、結果ですが・・・無事完走しました! TiffanyのペンダントGet~!!うれしいっ😍

公式タイムはまだ出てないけど、4時間37~40分くらいだと思います。自己ベスト更新です✨

初めて参加した感想や良かったこと、反省点をお話したいと思います😃

楽しかったですよぉ~😊

今年のデザインは、カーネーション

名古屋ウィメンズマラソン2022のホームページはこちらから

前日・・・2022年3月12日(土)

前日は、バタバタでくたくたになってしまいました。

泊りでマラソン大会に参加する”遠征ラン”の洗礼を受けた1日になりました・・・。

早めの行動が大切です!!

ランナー受付・PCR検査・EXPO

前日は、PCR検査とランナー受付です。

そして、EXPO~!

私は、母の介護の都合もあり、昼ごろに出発して、14時30分過ぎに名古屋につきました。
ホテルにチェックインして、ランナー受付とEXPOに向かいます!

EXPO会場

■PCR検査
3/10(木)以降に受けたPCR検査の陰性証明が当日必要でした。大会で用意されたPCR検査の予約をしましたが、自治体で無料のPCR検査を受けられることがわかったので、自治体のPCR検査を受けました。

大会で用意されたPCR検査、予約したゲートがシティーマラソン専用だったのです。もう、おっちょこちょいにもほどがある・・・。ウィメンズマラソン専用のゲートで同じ時間に変更したけど、混雑が予想されますというメールをいただいたので、自治体の検査に切り替えました。

■ランナー受付
バンテリンドーム内の受付に行きます。めっちゃ歩きました💦
ここで、ゼッケンや荷物預けの袋など受け取ります。係りの方々がめっちゃ応援してくれます!
明日、がんばろう!!って元気注入されますよ😁

■EXPO
楽しみにしてたEXPOにやっとたどり着いた!

会場は、ピンクを基調としてて華やかでテンションあがる~💕

オフィシャルスポンサーのニューバランスのブースに行って、当日に着るTシャツとキャップを購入!
名古屋ウィメンズマラソン2022限定の商品は、どれもデザインも色もかわいくて、結構迷いました。

会場限定のグッズも欲しかったけど、売り切れでした💦買いたい場合は、早めに行かれたほうがよいと思います。あぁ~残念・・・😫😫

EXPOでの最大のミスは、完走賞のTiffanyのネックレスとフィニッシャーTシャツの展示を見忘れたこと。時間もないし、あせってしまって忘れちゃったんです。これはかなり落ち込みました・・・。

EXPOを楽しみたい場合は、早めに行きましょう!!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: f2f9aaec65c6d44bd885f23ef4e45570.jpeg
ランナー受付で受け取ったものこの他RedBullが2缶入ってました
画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: a833ad1f1c53ce763a2527396027e60f.jpeg
ランナーのみんなが目標をペタッ!

EXPOの会場案内はこちらから

夕食・当日の朝食の準備

さてさて、やることが終わったので夕食。

18時ごろから探し始めたら、どこもいっぱい💦ここでもEXPOと同じく出遅れた・・・。

名古屋めしを食べようと思って、みそカツかひつまぶしを考えていたのですが、お店が混雑してたので諦めました。悲しい・・・。

せっかくなので、ひつまぶしのお店に並びましたが、ちょっと待って前に並んでいたご婦人に「ここからどれくらいかかりますか?」とおたずねしたところ、「1時間半くらいはかかるわよ!」とのこと💦

マジかぁ~😓どんどん寝る時間が遅くなっちゃいそうで、行列から離脱・・・。

でも、明日のためにお肉で力をつけたい!!と、名古屋駅のJRゲートタワー13階の「ハンバーグ&ステーキ 黒毛和牛 腰塚」でハンバーグとステーキのセットを食べました。

泣きそうなくらい迷ってたどり着いたお店は、めちゃくちゃおいしかった😊

結果、このお店で良かったなぁ~って思いました。次回も前日の夕食はこのお店にしたい!と思いました。ステーキ、とろけました👍赤みそのお味噌汁も最高でした!!

ホテルに戻るため駅に向かいます。

ん・・・、明日の朝食!!おにぎりにしたいんだった!!と、名古屋駅の高島屋のお惣菜売り場へ。
おにぎり屋さんを探し、あった!と喜んだのも束の間・・・売り切れでした
💦

またまた、あせる状況に突入です。もう笑うしかないです(笑)

ホテル近くのコンビニで・・・とも考えたけど、今日はことごとく空振りなので、コンビニになかった時のことを考えてかろうじて見つけたお稲荷さんを2つ買いました。

案の定、ホテル近くのコンビニにはおにぎりもサンドイッチもありませんでした💦
お味噌汁と飲み物を買ってホテルに帰りました。

もしかしたら、この売り切れって、ランナーのみんなが購入したのかも!

翌日の朝ごはんも早めにGetしましょう💦

すったもんだで、パンパンの足を湯船につかってゆっくりほぐし、0時ごろ就寝。おやすみなさーい😴

もう少し早く寝たかったです・・・。

当日・・・2022年3月13日(日)

いよいよ当日!!昨日のすったもんだは忘れて、完走めざしてがんばるぞっ!!

大会当日スケジュール (引用:参加案内より)
手荷物預け推奨時間 (引用:参加案内より)

起床~スタート地点

5時起床のつもりが、アラームが鳴る前の4時45分ごろ目が覚めました。おぉ~スッキリな目覚め!

6時35分出発に向けて準備します!ホテルの最寄り駅は久屋大通駅です。名城線で会場の最寄り駅のナゴヤドーム前矢田駅まで乗り換えなしの15分で便利です。

コロナウィルス感染対策のひとつで、荷物預けは混雑緩和のため、ブロックによって推奨時間が設けられました。Iブロックの私は、7:10~7:40でした。

スタート時の更衣室は準備されていないので、上着などを脱げば走れる状態に着替えます。ゼッケンをつけるのを忘れずに!!

手荷物預け袋にもゼッケン番号が書かれたシールを貼るのを忘れずに!!

私は、走る状態の上から薄手の上着と下は長めのスカートをはきました。スカートであれば、終わった後にタイツを脱いだりする着替えがしやすいので。

ナゴヤドーム前矢田駅から徒歩で受付まで行きます。改札からおよそ10分くらいです。
混雑もなく歩きにくいということはなかったです。

受付入口で、検温と開催1週間前からの検温記録などの健康チェック画面、PCR陰性証明書を見せて進みます。

Web参加票の健康チェック結果
PCR陰性証明書

事前に「参加のご案内」が郵便で届きます。届いたら、Web参加票を表示して、Web参加票内で健康チェックの入力をします。開催1週間前から行います。今年は、3月5日から必要でした。

すべてのチェックが終わったら、着替えです。更衣室はないので、手荷物預けの場所まで行く途中の道路で着替えます

ランナーが大勢ごそごそと着替えているので、道路でも気になりません。

それでも、下着姿になるわけにはいかないので、やはりホテルで走る格好に着替えて、上着などを脱ぐだけにしていた方が良いと思います。

道路で着替えるのが気になる場合は、手荷物預け場所まで行って、その周辺の空いている場所で着替えることもできます。屋根もついているので雨の場合はここまで入った方がよいですね。

着替え終わったら、荷物をまとめて手荷物預け袋に入れます手荷物預け袋にゼッケンナンバーのシールを貼ったことを確認しましょう!

手荷物を預ける前の注意点!手荷物は、一度預けたら取り出すことはできないので、走るのに必要なものを取り忘れないように!エナジージェルなどは忘れがちですよ!!

手荷物を預けたら、スタートブロックへ。ここでトイレをすませます。たくさんあるので、長時間待つことはなかったです。

私は、3回行きました(笑)

8:45までに、自分のブロックに整列します。ちょっと緊張しました😅

国歌斉唱、今年は小柳ゆきさんでした。顔が小さくて小柄な方でした💕歌声が力強くて、感動しました🎵

ペーサーの紹介があったり、応援に吉田沙保里さんがいらしてました!元気がでます!

いよいよスタート!
9:10分の号砲から、Iブロックの私がスタートゲートをくぐるまで6~8分くらいかかりました。

スタート前の待機ブロックでは、マスク着用が必須です。スタート後は、マスクを外しても良いことになってました。それでも、マスクをして走っているランナーが少なからずいました。

コースのこと

私は、記録を狙えるようなランナーではありません。完走を目指すゆる~い市民ランナーです。
あせらずゆっくりスタートします。

コースとエイド

ゆるランナーなので、コースの分析などの話はないです🙇

スタートからゴールまでどこも道幅が広く、とても走りやすいです。
アップダウンが少なく比較的走りやすいコースといわれています。
後半にちょっとしたアップダウンが多く、私は特に名古屋城のところの上り坂はキツかったです💦
また、折り返しが多いので、気になる人もいるかもですね。私は、もちろん全く気になりません(笑)

エイドも楽しみのひとつです。

何時間も走るとお腹も空きます。自分でエネルギー補給のジェルなどを持参しますが、魅力的なエイドに思わず手が伸びます(笑)

特に、27.5㎞地点のアンパンは本当においしかったです。小ぶりでパクっと食べられます!

給食のういろう

エイドは、何が置いてあるか旗が立ててあるので、手前から確認できます。

また各テーブルに”3/5”(5台中3台目)というように、同じものが置いてあるテーブルが何台あって、そのテーブルが何台目であるかわかります。

奥のテーブルの方が空いてることが多いです。

引用:参加案内より
給水・給食場所と内容(引用:参加案内より)
救護所設置場所(引用:参加案内より)

トイレ

トイレ事情についても少しお伝えしますね。

スタート待機場所にもコース上にもたくさんあるので心配はいらないです。

まず、スタート前の各ブロック待機場所は、めちゃくちゃたくさんあります。

コース上には、仮設トイレが十分に設置されています。また、「次の仮設トイレは、〇㎞地点」と書かれた看板をボランティアの方々が持っているので、次のトイレまでの距離が把握できて、行くか行くまいか・・・と、トイレに行くタイミングに迷うことはないです。

私は、20㎞くらいで1回利用しましたが、待ち時間なしでした。走っていてトイレに行列ができていたという印象はありません。

手指消毒液も手洗い場所も設置されていました。感染対策がされていて安心です😌

スタートからゴールまで

大会当日は、最高気温22度とちょっと暑かったです。

待機ブロックで待っている時は涼しくて気持ち良かったですが、5㎞も走ればじわっと汗がにじんできました。ウィンドブレーカーを羽織ってましたが、腰に巻いたのもこのあたりです。

最初のエイドの5㎞地点では、すでにのどがカラカラでした。

エイドでは、何台もテーブルがあるものの、15~20㎞くらいまでは多くのランナーで混み合うので、飲み物を取りにくい場面もありましたが、周りを見ながら落ち着いて取れば問題ないです。

スタートから5分40秒くらいで走っていると、5時間のペーサーに追いつきました。足が動いていることもあって、ペーサーを追い抜きます。すると、4時間30分のペーサーが見えてきました。

うれしくなって、4時間30分のペーサーに追いつくために少しペースを上げます。この時、もしかして4時間30分で完走できるかも😊と、ちょっと自分に期待します💕

EXPOで購入したTシャツとキャプ。
これらを着て走りました。

私は、給水・給食は、完全に止まって飲んだり食べたりします。走りながらうまく摂れないのです💦なので、そのロスタイム分を考慮して、4時間30分のペーサーを追い抜いて走りました。

これが、のちのち足にきちゃった原因かもですね・・・。

27.5㎞の給食で、アンパンを食べていたら、4時間30分のペーサーに抜かされました😑

その後、なんどか追いついたりしましたが、32㎞くらいからひざの上の両側が攣り始めてついていくことはできませんでした。残念・・・😱

何度も止まってしまい、赤いユニフォームを着た医療ランナーの方に2度もお世話になってしまいました。

39㎞くらいで声をかけて下さった医療ランナーに「塩分を摂っているなら、筋肉疲労だと思うので、40㎞過ぎに給水があったと思うから、痛いところにびちゃびちゃに水をかけるといいよ!」とアドバイスをいただきました。

アドバイスを受けた通り、タイツの上からびちゃびちゃに水をかけました。そしたら、なんと!調子がよくなったのです👍最後の2㎞は、1㎞ 5分40秒台で走れました。びっくりです😄

アドバイスをくれた医療ランナーの方、ありがとうございました!!

そして、足の痛みもなくゴールできました。めちゃ感動~💕

ドームにはいってからゴールゲートまでのレッドカーペット、気持ち良かったです。つらかったことなんて、一瞬にして吹き飛びました。

ゴール後

ゴール後は、お目当てのティファニーのネックレスが待ってます。おもてなしタキシード隊からブルーボックスをいただきます。ゴールでイケメンさん達が待っててくれるのもうれしい(笑)

最後に、完走賞のトートバッグ、フィニッシャーTシャツ、タオルなどいただいて、手荷物の受け取り場所まで行きます。

いったん、ドームの外に出ます。アンパンをいただき(メロンパンとどちらか選べました)、エナジージェルを受け取って、外階段から着替え場所のドーム内に入ります。

この階段、走った後でキツかった💦

着替えは、ゴール後に受け取った保温シート(銀色のシート)を広げて、着替えます。ドーム内の通路を利用します。一応、15分以内にお願いしますということでしたが、疲れすぎて身体が思うように動きませんでした😅

ドーム内は、ゴールした時間によって混雑状況が変わるかもしれません。私の時は、少し混雑していてシートを広げられる広さがあるところまで、結構歩かされました。

着替えながら、フルマラソンを完走した実感がじわじわときて、ウルウル😢してしまいました。ちゃんと頑張れてよかった・・・と。

そんな感動を心にきざみながら、ホテルまでの帰路につきました。

がんばったぞ!わたし!!😄

参加して感じたこと(まとめ)

まずは、人生2回目のフルマラソン。無事に完走できて良かったです。

名古屋ウィメンズマラソンは、初めての参加です。。大会はEXPOも含め、本当に華やかで感動的でした。ボランティアの皆さんもとても親切で、迷ったり不便だったりすることなく参加できました。

ありがとうございました。

こうすればよかったな~と思うこともあるので、良かったことと反省点をまとめたいと思います。

良かったこと

●泊まったホテルの交通の便が良かった
ホテル京阪 名古屋(最寄り駅 久屋大通駅)
名城線で、ナゴヤドーム前矢田駅まで15分
桜通線で、名古屋まで5分 
会場まで乗り換えなしで便利!
お部屋もきれいでした😄

大会パンフレット

●大会全体の雰囲気が華やか

●コースの道幅が広く、走りやすい

●コース上のトイレが多く、大型大会で懸念しがちなトイレの心配がない

●エイドが充実している

●沿道の応援に背中を押される→がんばれる!

●医療ランナーの方が、たくさん走っている
→攣った時の対処法を教えていただいて助かった~!!

●ボランティアの皆さんが親切
ランナー受付や手荷物預け・受け取り、各所の案内で困ることはありませんでした。本当に感謝です。

●完走賞のティファニーのネックレスはやっぱり魅力的

●ランナー受付や完走後に気遣いたっぷりのいろんなものをいただける

●着替え場所は、ドーム内の通路を利用していて広々としていて着替えやすい

反省点

●前日は、ランナー受付・EXPO以外、うろうろ歩き回らない→足を休めることを優先!!

●大会当日の朝ごはんは、名古屋についたらすぐ確保すること←めっちゃ大事!って思いました

●暑かったので、飲み物を持って走ればよかった→最初の給水までにのどが渇き過ぎた😣

●エイドが充実しているがために、食べすぎてしまった💦

またチャレンジしたい!

次回も参加したいと思いました。

今回の反省点をふまえて、サブ4.5に挑戦したいです!

足が攣ったのは、初めてでどうしようかと思いましたが、医療ランナーの方のアドバイスに助けられました。本当にありがたかったです。

少しツラい42.195㎞になりましたが、それ以上に楽しいことがいっぱいの大会でした。

コロナ禍での大会開催に感謝するとともに、開催にご尽力いただいた方々にお礼をお伝えしたいです。ありがとうございました。

そして、母の介護のためにスケジュール調整してくれた弟、体調を崩さずに過ごしてくれた母にも感謝したいと思います。

締めくくりは、カチカチの新幹線特有のアイスクリームと完走後にいただいたアンパンを食べながら完走した感動を振り返り、新幹線の旅を楽しみました。

名古屋ウィメンズマラソン2022 楽しかったぞ~😊 また、チャレンジするぞ~😘

追伸:完走証と新たな目標(2022.4.30追加)

完走証のダウンロードをしました。

正式なタイムは、4時間36分55秒でした。

自己ベスト!といっても、フルマラソンは2回目なので、前回のフルマラソン(東京マラソン2019)より早くゴールできたということです😄

完走が目標だったけど、タイムの更新はうれしい💕

サブ4.5を目標にしてもいいのかな・・・と、ちょっと欲がでました😁

次回のフルマラソンの予定は、横浜マラソン2022(10月30日開催予定)です。

”完走”だけではない目標を持って走りたいと思います😉

●ブログランキングに参加しています!ポチっと応援よろしくお願いします!●

にほんブログ村 その他スポーツブログ ランニングへ

コメント